takebat.com~1週間まとめ記事(2016年5月16日~5月22日ver.)
2016年5月23日
いつもご覧になって頂きありがとうございます! 先週の記事でお見逃しになったものがあれば、今回のまとめ記事でぜひチェックしてみてくださいね。
今週の記事は以下になっております。
野球選手に、野球界で行われているような「筋トレ」は必要ありません。決して「筋肉」が必要ないと言っているわけではなく、その鍛え方に問題があると言っています。
「筋肉」はつけるものではなく、ついてしまうものです。
打者であれば誰しもが「三振」はしたくありません。しかし、何をがんばれば「三振」を減らすことができるか知っていますか?
むしろ、「三振」をしてもあることをやっていれば、投手にプレッシャーをかけることもできます。
現在、予約殺到中の究極のバッティングトレーニングアイテム「MONOBUN®/モノブン」の完全マニュアルが無料で大公開されています。
「MONOBUN®」を使ってトレーニングすれば、打者の悩みは大半が解決してしまいます。6月1日の発売までの、その性能を学んでおいてください。
強いチームには、必ずといっていいほど、職人のような「いぶし銀のバッター」というのが存在しています。
そんな「いぶし銀のバッター」になるためには何が必要か知っていますか?
あなたはこのタイトルをみて、「自分と関係ない」と思ったのであれば、既に野球界の「考えようとしない体質」にのまれてしまっています。
素直な気持ちで一度、奥村氏のいう事に耳を傾けてみましょう。
あなたは打球を変幻自在に打ち分けることができますか?
右方向に、左方向に、フライに、ゴロにと打ち分けることで「チームバッティング」が行えるようになるでしょう。
そんな選手は仮に打率が低くても、試合への出場権を得る一つの手立てです。
伝説のサッカーマンガである「キャプテン翼」をよんだことがありますか?
マンガの中では人間業とも思えない動きを、子どもの段階から繰り返す選手がたくさん登場します。
実は、野球界の練習が目指しているものは、サッカー選手で言えば、「キャプテン翼」に登場する選手を目指しているぐらい突拍子もないものです。
あなたは何を目指していますか?
Contents Menu