バッティングでどんどんフライを打っていく野球界にしよう

フライってそんなに悪いものではない

ところでフライを打つことは、そんなに悪いものなのでしょうか。

フライにはバッティングにおいて大切な要素が含まれています。

それは

フライにならなければオーバーフェンスは到底不可能だということ

です。

つまり、フライを打たなければホームランには絶対ならないということです(ランニングホームランは除く)。

そして、この「ゴロかフライか論争」は野球界の検証不足を証明する要素を含んでいます。

それは、

・下から打ち上げるようなフォームだからフライがあがるのか
・上から叩きつけるようなスイングだとフライは上がらないのか

という2点です。

この2点は明らかに無意味なことを考えています。

ダウンスイングだからゴロを打てるわけでもなく、アッパースイングだからフライを打てるわけではありません。

すくい上げるようなスイングでもゴロしか行かない打者はいますし、反対に叩きつけるようなスイングなのにフライばかりあげてしまう選手もいます。

打球の角度を決めるのはフォームではなく、バットとボールの当たる位置が最大の要因です。

決してスイングの形が決めるものではありません(『アッパースイングもダウンスイングも実は同じ』)。

野球にはフライが必要な場面もあれば、ゴロが必要な場面もあります。

詰まった打球が欲しい時、三振でもいいかもという場面などなど。

まさに求められるバッティングのケースは無限にあると言っていいでしょう。

次のページ:ホームランの打ち損じがヒットになるバッターを目指しましょう

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA