練習では打てても試合では打てない理由

練習では打てても試合では打てない理由

あなたの周りで、もしくはあなた自身が、こんな経験はございませんか。

「バッティング練習ではよく打つのに、試合になるとまるでダメ」

こんな選手は、いつの時代でも、どんなチームでも一人はいると思います。

なぜ、このようなことが起きてしまうのでしょうか?

仮に今、この記事を読まれているあなたが、このケースに当てはまらなかったとしても、練習と試合での違いを考えることで、どのような練習をすればいいのかが見えてくると思います。

反面教師にするというやつですね。

では、練習と試合では何が大きく違うのでしょうか?

それは、

タイミング

です。

練習中と試合中では「タイミング」が大きく変わってきます。

つまり、練習中には「タイミング」があっているが、試合中には「タイミング」があっていないということです。

ところで、「タイミングが合う」となぜ打てるようになるのでしょうか?

タイミングが合うことが良い理由は様々ありますが、最も大きな要因は

バットスイングを全力で振ることができる

ことです。

打者は向かってくるボールに対して打ちに行きます。

つまり、打者は基本的に受け身の状態で試合に臨まなくてはいけません。

そんな中で、投手が投げた「ボール」を捉えようとした時に的外れだと、潜在的に「スイング」をやめてしまいます。

タイミングを外されてしまった「スイング」は人間である限り全力で振ることができません。

力の入っていないスイングと言われたりするやつです。

ここで大切なことは、「潜在的にスイングをやめる」という事実です。

つまり、

自分の意思ではどうすることもできない

ということです。

簡単に言ってしまえば、

タイミングを外されてしまっては打者としては負け

ということです。

>次のページ:練習のための練習をやめましょう

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA