バッティングの打球は筋肉では飛ばない。

バッティングの打球は筋肉では飛ばない。

「打球を遠くに飛ばすにはどうしたらいいのか?」という問題はバッターにとって良くある悩みの一つです。

少年野球や中学野球では特にゴロを打つような指導をするところが多いようですが、野球選手をやっているからにはやはりホームランを狙いたいというのがみなさんの本音ではないでしょうか(『バッティングのトレーニングをするならゴロなんて狙うな』)。

takebat.com」はホームラン推進派です。(『ホームランを打つ練習ってなぜしないの? ~ホームランの打ち方~』)

おススメするのにはちゃんと理由があります。

なぜなら、

打球を遠くに飛ばす方法は、もっとも効率的にボールへと力を伝える方法でもあるから

です。

効率的に力を伝える方法は、仮にホームラン性の当たりを打たなくても、力強い打球を打ったり、詰まらされたりしないために必要な要素です。

では、どうすれば最も効率的にボールへ力を伝えるようなバッティングフォームをできるでしょうか。

その方法とは、

テイクバックを取らないこと

です。

大半の指導者は、テイクバックを大きくとり遠くに飛ばすように指導します。

また「弓がしなる」という表現でアドバイスし、後はとにかく「筋トレ」をし、筋力をつけるような指導します。

しかし、これらのアドバイスは人体の構造から考えれば間違いであることが判明しています。

最も打球を飛ばせるようになる方法は「テイクバックを取らないこと」です。

なぜなら、テイクバックを取らなければ、力の分散が起こらず、100%の力をインパクトへと伝えることができるからです(『テイクバックをとるからあなたは打てない』)。

そのため、「筋トレ」をいくらしても、力が分散してしまうようなバッティングフォームでは、打球が遠くに飛ばすことはできません。

むしろ

筋トレをすることで打球が飛ばなくなるようなことさえある

ということを忘れてはいけません。

>次のページ:バッティングに筋トレは必要ない?!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA