バッティングは当てにいくと当たらなくなるのが野球

打者はどんどん空振りをしましょう

打者は空振りしても問題ないと教えてあげる方がよほど選手の可能性を広げるでしょう。

少なくとも、少年野球の間は「空振り」を全力でほめてやりましょう。

ただし、

その選手が持っているフルスイングができていることを前提として

空振りを許可しましょう。

バットにボールが当たることよりも、幼少期の内に大切なことは、自分の身体にあったフルスイングができているかどうかです。

打者は打ちたいという思いが根本的な部分に存在しています。

そのため、当てようとしなくても、自然とボールに向かってバットスイングを行うようになります。

脳は、目で見ている情報は全て認識しています。

意識をしていたとかしないとかとは関係なく、目の中に入って来たものは全て処理され情報として認識しています。

そのため、わざわざボールを凝視する必要はなく、視界にボールが入ってくれば、自然とバットはその目標物の周囲に出るようになってきます。

あくまで、その認識と体の動きが一致していないだけです。

そもそも一致していないものを意識でどうこうできるようなものではありません。

そんなことよりもバッティングの本質を考え、バッティングを上達させるうえで大切なことだけを練習しましょう。

フルスイングで空振りできることは、それだけでも十分な武器になります。

フルスイングできる打者が怖いことは投手が一番よく知っているはずです。

>次のページ:バッティングに大切なこと

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA