バッティングの結果は待ち方で決まる

バッティングの結果は待ち方で決まる

打者にとってのボールの「待ち方」は、バッティングにおいて最も重要なことの一つです。

なぜかというと、

ボールから目を切るタイミングが「待ち方」と深く関係しているから

です。

まだ、上記の説明だけでは分かりにくいと思うので、詳しくみていきたいと思います。

まず、調子が「良い選手」と「悪い選手」を、「投手」の投げた「ボール」を「見逃した瞬間」を統計的に見ていくと興味深いことが分かります。

それは

調子のよくない選手は、比較的早い段階で体を起こすような(目を切っている)動作をしている傾向にある

ということです。

反対に、

調子の良い選手は、ステップしても、ボールの軌道を追うような形でボールを捉えている

ことが分かります。

この両者の「見逃し方の違い」で調子の良し悪しが生まれていると判断しても問題ありません。

では、この「見逃し方の違い」で、打者にどのような違いを生み出しているのでしょうか。

それは

調子の良い選手の見逃し方は、どんなタイミングであってもバットが出せる状態で構えているが、調子の悪い選手は特定のタイミングにしか対応できないという状態を創る

という違いを生み出しています。

もっと簡単に言えば、

「見逃しさせられている」のか「見逃している」のか

という違いです。

この二つは、結果は同じでも大きな違いがあります。

>次のページ:好打者の「待ち方」を実現するためには

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA