スイングスピードを求めると打てない??!~脱スイングスピード宣言~

 

キングオブ スイングスピード

皆さんが打者であれば、大切にしている「スイングスピード」。

スイングスピードを測定する機械が売られていたり、スイングスピードを上げる練習用バットが販売されていたりします。

確かに、スイングスピードが速いと、ボールにバットが強くあたるので、強い打球が打てるようになったり、飛距離が伸びてきます。

しかし、筆者が疑問に思うところは、スイングスピードを速くしたから打てるわけではなく、

 

打てるように工夫したらスイングスピードが速くなっていた

 

というのが正しい認識であると思います。

本日の記事では「スイングスピード」を求めることの、認識のズレや、さらにその認識のズレのために弊害が起きているという事実をお伝えしたいと思います。

脱スイングスピード宣言

一番よくある認識のズレとして、スイングスピードが上がったからといって

 

「引きつけて体の近くでさばける」

 

ようになるのかというとこれは全くの別の話で、スイングスピードはほとんど意味はありません。

反対にスイングスピードを上げる練習をすることで、ワンバウンドのボール球を振ってしまう、変化球に対応できなくなるという弊害を生んでしまうかもしれません。

スイングスピードというのは所詮、バッティングの表層部分でしかなく、もっと大切な根本的なことがあります。

バッティングで最重要なことは、

 

投手が投げたボールに対して、一番強くバットをぶつけられるタイミングをもってバットが出せるかどうか

 

ということです。

この答に対して「スイングスピードが必要」というのは無理がありませんか?一つの要素であったとしてもすべてではないはずです。

そして、あくまで「スイングスピード」は結果論で、様々な工夫をした上で、気づけばあがっているものです。

上記の考えを実現できれば、実際のところ、スイングスピードは高校生レベルのものがあれば、だいたい対応できてしまいます。

つまり、スイングスピードを上げる練習をするよりも、インパクトに一番強くバットをぶつけられるタイミングでバットが出せるようになる練習を徹底するべきです。

しかし、その練習方法を考えることができないためにありきたりの練習方法が検証されずにずるずる行われているに過ぎないのが現状です。

方法がなかったとしても、とにかく早く「脱スイングスピード宣言」を叫んでしまいましょう。

やることがなくなれば、人間考えざるをえません。新たな工夫をうみだすきっかけになります。

「脱スイングスピード宣言」をしてしまえば、ケガも減りますし、技術も向上できます。

バットを最短距離で出す

突然ですが、バットを用意して試して頂きたいことがあります。

それは、

 

バットをボールに対して最短距離で出してみてください

 

・・・・・・・・

・・・・・・・・

やってみましたか?

何を知って頂きたかったかというと、

 

それは最短距離ではないですよ

 

ということです。

「最短距離にバットを出す」ということも、業界的には捉え間違いをしているケースがほとんどです。

 

・なぜバットを最短距離でだすといいのか?

・強い打球を打つには最短距離で振るのがいいのか?

・スイングスピードを速くすると強い打球が打てるのか?

 

このようなことを自分で一度疑問をもって検証してみることが必要です。

技術向上のことは人それぞれです、自分でみつけだしていくことしかありません。

ここで記していることは、人間の身体の構造を考えたうえでの話です。そこに肉付けをしていくのは、まぎれもない選手自身です。

それを表層のテクニック論でごまかしたり、精神論だけで片づけてしまう時代は終わったのかもしれませんね。

まずは早いところ

 

「脱スイングスピード宣言」

 

してしまいましょう♪

本日の記事にご興味がある方は以下の記事もあわせて読むことをおススメします♪

あなたはバットが最短距離で振るとイイ理由を説明できますか?

takebat_article029

 

バッティングは振るよりも押し出す感覚が大事!

takebat_article029

 

野球のバッティング技術を向上させるなら、剣道の面打ちが効果的

takebat_article024

 

最大限に強く飛距離のでる打球を打つためのポイントとコツ

takebat_article021

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA