大半の野球選手は本気で上手くなりたいと思っていない

大半の野球選手は本気で上手くなりたいと思っていない

私は社会人野球として職業野球までを経験し、治療家として一流プロの選手とも関わった後、現役を退いて社会人経験・経営者経験を経て約10年ですが、ようやく分かってきたある事実があります。

この事実に、現役時代で気づけていれば大きく結果は異なっていたのは間違いないので、かなり後悔しています。

その事実とは、

大半の野球選手は上手くなろうと思いつつも実際の行動を見れば上手くなろうとはしていない

ということです。

これは決して「頑張っている」、「頑張っていない」という気持ちレベルのハナシではなく、実際に行動している事実や結果のことを言っています。

当然ながら、大半の野球選手は一生懸命練習しています。

私も現役時代には「上手くなりたい」、「プロ野球選手になりたい」、「試合で活躍したいと思い」という思いを抱きながら、来る日も来る日も日が暮れるまで練習をしていました。

しかし、どれだけ練習を繰り返しても思い通りの結果が出ない時があり、そんな時には、周囲の人からアドバイスをもらって練習の強度を次々と高めていきました。

その最終結果は、肩も肘もボロボロになりプロ野球選手までなれずに現役を引退することになりました。

この事実を見て「社会人野球までできているから野球選手として成功だ」、「人生に無駄はないから一生懸命やったことなら財産になっている」といった優しい言葉をかけてくれる人がたくさんいます。

しかし、この事実は「プロ野球選手になる」という目標から言えば「失敗した」というのが事実です。

この「失敗した」原因を分析していくと、問題はやっていた練習の内容や量が問題ではありません。

失敗してしまった原因とは、

目の前にある練習をこなすこと、消化することに意識が傾きすぎて、行っている練習によってどんな現実や結果が待っているのかを一切考えていなかったこと

です。

それぞれの練習の結果を精査することなく、漠然と行った練習の結果(ようは試合の内容)だけを見ていて一喜一憂していただけでした。

この考え方のもとでは、何か問題が起きるたびに練習量が増えていくことになります。

冷静になれば分かることですが、練習をすればするほど上手くなるわけではありません。

>次のページ:長距離選手よりも下半身が疲れた野球選手の不思議現象

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA