ボールが止まって見える方法??!

ボールが止まって見えるは実現可能か

あなたが野球関係者であれば、きっと聞いたことがある名言。

 

「ボールが止まって見えた!」

 

聞いたことはありますよね?

そうです、打撃の神様こと川上哲治さんの名言ですね。

 

もはや漫画の世界・・・?!

 

と、思いきや、実はこれ、誰にでもできることかもしれません。

ちょっとインチキ臭い話になってきましたが(笑)普段はかなり合理的な話ばかりしているので、少々お付き合いしてください。

脳がすべてをきめる

人の体というのは、脳によって支配されています。

人間は、体の各センサーからの情報を脳で処理して様々な信号を伝達することで行動に移しています。

必然的に、そのセンサーからの情報が多ければ多いほど脳は忙しく働かせる必要があります。

反対に可能な限りセンサーからの情報を減らすことができれば、脳が一つ一つの物事により集中できるようになっています。

いわゆる、意識が集中した状態です。

つまり、脳の特性から考えると、「ボールが止まって見えた」の状態をつくるには、打撃の動作時に、可能な限り動きを止めると実現できそうじゃないですか?

実際に「ボールが止まって見えた」は言い過ぎとしても、「ゆっくりに見えた」ぐらいは、可能だと思います。

実際に私は体験したことがあります。

「ボールが止まって見える」ためのポイント

投手からのボールを待っているときはタイミングを合わせる必要があるので、基本的には動作を止めるわけにはいきません。

しかし、投手が投球動作に入り、それに合わせて打者も準備の段階に入った時、スイングを指導し始めたその一瞬、体がリラックス(脱力)した状態で「ピタ!」と止める。

これが実現できると不思議なことに

 

「ボールがゆっくり見える」

 

のです。

さすがに「止まる」というのは物理的に考えて不可能ですが、「ゆっくりに見える」程度なら人間の脳の特性上可能です。

インチキくさい話のようですが、是非一度試してみることをおススメします。

体を脱力し、無駄な動きをしないことで、ボールへの意識がかなり集中するのではないでしょうか。

ただ、これは科学的に実証されていることではないので、あくまで個人的な感想として捉えてみてください。

「ボールが止まって見えた!」も実際は止まっているわけはないので、科学的に説明がつく話ではありません。

止まって感じたという話ですが、実際に感じた人間がいる限り、人によってはあり得る話だと私は思っています。

信じるか信じないかは・・・あなた・・・しだいです・・・。笑

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA