野球界のバッティングトレーニングは間違いだらけ

ホームランを打つためにはホームランを打つトレーニングをしないと打てない

ちなみに、

ホームランを打つためにはホームランを打つための練習をしなければ打てない

ということをご存じでしょうか?

当然ながら天性の感覚でホームランを打つことができる選手がいることは事実です。

しかし、ホームランにはホームランの打ち方が存在しています(『ホームランの打ち方』)。

天性の感覚で飛距離が出るようなバッターは、普段の練習からホームランを意識して練習しています。

問題は、

ホームランを打つ練習を周りから許されるかどうか

です。

ホームラン性の飛距離が出るような練習を行わずに、ゴロを打つ練習や、バントの練習、エンドランの練習などばかりをしていると、大きな飛距離を生み出すバッティングができなくなってしまいます。

ホームランは中学生程度のスイングスピードがあれば、十分オーバーフェンスを狙うことができます。

それでもホームランが打てない人は打ち方を知らないだけです。

昔であれば、人のハナシを無視してでも自分のバッティングを貫くような打者が必ず存在していました。

現在のように簡単に情報を手に入れることができない時代だったため、変な先入観なしに野球へと取り組めたのかもしれません。

しかし、ここ最近のプロ野球選手を見ていると、昔に比べれば技術的に大きな進化をしているはずなのにスター性をもった選手が存在していません。

何か魅力にかける世界となってしまいました。

一人一人が小さくまとまっているように見えます。

あくまで私の感覚にすぎませんが、同じような感覚を持っている方は少なくはないはずです。

記録を創る選手はいても、記憶に残るような強烈な選手は少なくなっているように感じます。

記憶に強烈な形で残る選手が多ければ多いほど野球界が盛り上がっていくことは間違いありません。

そのため、記憶に残るスター選手を、現在の小学生や中学生から育て上げるためにも、こじんまりしたセオリー通りの野球ではなく、可能性を無限大に広げるような野球を追求すべきだと考えます。

一つのアウトや一つの三振なんて気にする必要はありません。

フルスイング一つとっても練習しなくては簡単にできなくなってしまいます(『バッティングでフルスイングするのは難しいって知っていますか?』)。

リハビリの意味もこめて、ホームランを狙った練習をトレーニングの一つとして取り入れることをおススメします。

>次のページ:バッティングに大切なこと

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA