野球選手は筋トレで体を弱くしている

野球選手に必要な強さは筋トレでは得られない

ショッキングなタイトルかもしれません。

そしてこの手の記事を上げると、必ず「筋トレ」推奨派から批判を受けることになります。

ただ批判をする前に考えて頂きたいことがあります。

まず、「強い」「弱い」の定義が何なのかということです。

そしてポイントは「野球選手として」ということを忘れてはいけません。

「野球選手として」ということを念頭に置けば、重いバーベルをたくさん持ち上げられるようになったり、筋肉の量が増えたことで鋼のような体を身につけることに無意味なことに気づくでしょう。

コンタクトスポーツ(相手と接触するようなスポーツ)では、相手の衝撃を受け止める必要があるため鋼のような筋肉がクッション材の役目を果たす意味合いがでてきます。

しかし、野球はノンコンタクトスポーツ(相手と接触しないスポーツ)です。

むしろ避けることの方が多いスポーツです。

セカンドベースでのダブルプレーでは、ランナーのスライディングを避けながら送球します。

ランダウンプレーでは野手のタッチをかいくぐっても次の塁か元の塁に戻らなくてはなりません。

他にもありますが、野球は圧倒的に接触することよりも避けることの方が多いスポーツです。

では、そんな特徴をもった野球という競技に置いて「強さ」とは何なのでしょうか。

それは、

ある動作の最終目的の瞬間に可能な限り大きなエネルギーを伝えること

です。

最終目的の瞬間とは、打者であればインパクトの瞬間です。

投手や野手が投げる時で言えばリリースの瞬間です。

走者や守備の時には一歩目の走りだしです。

これらの最終目的の瞬間に大きなエネルギーを作り出すことができなければ野球選手として上達できません。

それはつまり、

動作として最終目的の瞬間に大きなエネルギーを生み出すことにつながらないことは練習とは言えない

というこです。

>次のページ:野球選手は筋トレで体を弱くしている

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA