バッティングはバットを振るんじゃなく押し出せ!

バッティングのポイントは直線的にぶつける

では、バッティングの根本的な所から考えていきましょう。

打者がバットにボールを当てられるのは何故でしょう。

それは、

バットの芯の軌道とボールの軌道を「感覚的に」あわせているから

です。

野球界においてよくある間違いとして、「バット」の「しなり」を利用してスイングをするというものがあります。

しかし、野球はゴルフのように細長いシャフトにヘッドが付いていてシャフトのしなりを利用して打つものではありません。

これは以前の記事にも記した通りバットは人間の力程度ではしなりません(『バットは人間の力レベルではしならないって知ってた?』)。

そのため、

バットの特性を考えれば、どうしても直線的にボールとバットを合わせるような感覚で打つことが必要

です。

つまり、

バッティングはインパクトの場所(ボールとバットがぶつかる瞬間)に対して、点で捉えるよりも、直線的にバットの芯をぶつける意識を持って行うことが最適

だということです。

このことから分かることは、ダウンスイングをするよりもアッパースイング気味でスイングした方がバットとボールが当たる確率が上がることを意味していますが、本題とそれるのでこの話は別の機会に(『アッパースイングっていいの?~野球選手はアッパースイングでないと打てない~』)。

そしてここからは人間の特性を考えなければいけません。

人間は3次元的な動きが苦手なので直線的な動きの連続を力がロスすることなくスイングしなければならないとお伝えしました(『手首の強さと打球の強さは関係ない』)。

この人間の特性とバットの特性を考えると

直線的にバットでボールを捉えるためには、バットをボールにぶつける感覚で打つ必要がある

とうことです。

このぶつけるような感覚での打ち方をしながら飛距離を出すためには、ぶつけた上で「押し出す」ような打ち方をしなければなりません。

また、この事実が分かると面白いことが分かります。

それは、

バットがボールにあたるまでのスピードは飛距離に関係ない

ということです。

つまり、スイングスピードが関係ないということです。

これも他の記事で記しているので気になる方はご覧ください(『バッティングに必要なことはスイングスピードではない』)。

>次のページ:押し出すスイングをするときの注意点

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA