左打者は流しやすいのに、右打者が流しにくいのはなぜ?

左打者は詰まりにくく、右打者が詰まりやすい理由

さて、この原因を創っているものは何でしょうか。

様々な見解が存在している中で、takebat.comでは根本的な野球のルールに注目しています。

それは、

野球というスポーツが反時計回りにベースを回るスポーツだから

です。

野球界は長年の歴史の中で、選手心理の深い部分に「1塁ベースにより早く近づこう」という気持ちがインプットされています。

そのため、左打者は無意識のうちに1塁ベース側に流れながらスイングしています。

反対に、右打者は一塁ベースに近づこうとするため「前のめり」の体勢になってしまいます。

その結論が

左打者は流し打ちを得意にし、右打者が詰まりやすくなる理由

と考えると妥当ではないでしょうか。

では、この特性を逆に利用して流し打ちが打てるようにしようという考え方も一つの手でしょう。

しかし、takebat.comでは負の特性であっても、

単純な左右の「偏り」として捉え、その偏りが生かせるような練習を行うことが重要

だと考えています。

>次のページ:野球選手に偏りが必要な理由

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA