takebat.com~1週間まとめ記事(2016年3月28日~4月3日ver.)

takebat.com~1週間まとめ記事~

いつもご覧になって頂きありがとうございます! 先週の記事でお見逃しになったものがあれば、今回のまとめ記事でぜひチェックしてみてくださいね。

今週の記事は以下になっております。

takebat_article150

headerimg_takepng

野球選手に適切なバットの重さは? ~野球選手の大半は自分のバットの重さを知らない事実~
野球選手がダウンにするキャッチボールに意味がない?! ~ダウンをするタイミングが鍵~
ゴロをはじいてしまう理由 ~捕ろうとすればするほど、はじいてしまう~
専門家が言う「左右対称」に鍛えることは正しいのか? ~人間の身体はそもそも左右対称ではない~
置きティーバッティングに意味はありません。 ~置きティーバッティングが無意味な理由~
【元】ジャイアンツ×【現】治療家に聞く野球選手に大切なこと ~Haris Paris(ハリパリ)鍼灸整骨院/芦澤明氏~
野球選手のトレーニングは根本的に間違っています。 ~自分に合ったトレーニングの探し方~

野球選手に適切なバットの重さは? ~野球選手の大半は自分のバットの重さを知らない事実~

野球選手にとってバットは命よりも大切なはずです。なぜならバットがなければ試合すら始めることができません。それにも関わらず、自分が使っているバットの重さも知らない人が多いのには驚かざるを得ない事実です。

takebat_article159

野球選手がダウンにするキャッチボールに意味がない?! ~ダウンをするタイミングが鍵~

野球選手は必ず「ダウン」と称して「練習終わり」や「試合終わり」にキャッチボールを行います。しかし大半の選手が行っている「ダウン」には意味がありません。

「ダウン」の目的は何なのか、そのためにはどうすればいいのか、今一度検証し直してください。

takebat_article160

ゴロをはじいてしまう理由 ~捕ろうとすればするほど、はじいてしまう~

野手の守備に関する悩みの中では圧倒的に多い、「ゴロをはじいてしまう」という悩み。悩みはしてもその解決法については考えられていないのが現状です。

「ボールを怖がるな!」とかいった精神論は一度横においておきましょう。

takebat_article161

専門家が言う「左右対称」に鍛えることは正しいのか? ~人間の身体はそもそも左右対称ではない~

あなたは「左右対称」に鍛えた方が良いと思いますか? でもあなたの身体は本当に「左右対称」ですか? 冷静に考えれば、自然と答えは出てくるはずですよ。

takebat_article162

置きティーバッティングに意味はありません。 ~置きティーバッティングが無意味な理由~

たまに「置きティーバッティング」を行っている人がいます。でもこれって何のためにやっているのですか?

デメリットも特にありませんがメリットもありません。一度その効果について考えてみてください。

takebat_article163

【元】ジャイアンツ×【現】治療家に聞く野球選手に大切なこと ~Haris Paris(ハリパリ)鍼灸整骨院/芦澤明氏~

プロ野球選手として選手を全うし、現在は治療家として活躍する芦澤明氏にインタビューをして参りました。

野球に必要なことを知り、さらには身体のことまでも知り尽くした方の意見を冷静に受け止めましょう。

芦澤明氏

野球選手のトレーニングは根本的に間違っています。 ~自分に合ったトレーニングの探し方~

野球選手は「トレーニング」という概念を根本的に捉え間違っています。それでも毎日ひたすらトレーニングを繰り返します。

あなたは何のためにトレーニングするのですか?

takebat_article165

野球界の劇的な変化はもうそこまで来ています。 ~10年先の常識は何なのか~

どの業界でも常に進化は進んでいます。しかし、これからの野球界は大きく変化していくことになります。

今のあなたに必要なことは10年先の常識を考えて、練習やトレーニングを行っていくことです。

takebat_article166

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA