野球選手に筋トレが意味をなさない理由

野球選手の一番の「筋トレ」は野球の動きをすること

どれだけ筋肉が付いていても、体の使い方や本質が感じられる選手であれば、弊害にはなりにくいのでやらない方がいいとは言いません。

それでも

投手にとっては投球が一番の「筋トレ」で、打者にとっては打つことが一番の「筋トレ」である

というのは考える余地もありません。

野球において「投球すること」、「打つこと」にとっては、その動作のための「体の使い方」を考えることが最も重要です。

そしてその適切な使い方を求め続けて練習することが大切です。というかそれ以外にやることはありません。

バッティングで言えば「10打席たって10ホームランすること」、投手であれば、「27球で9イニング終わらせること」、または「27打者全て三振で終わらせること」「0点で抑えること」が目標です。

そのための体づくりをすることが野球における目的です。

そのために「筋トレ」の優先順位は限りなく最下位に近いということです。

パフォーマンスは骨格筋で高めるものではありません。

様々な体の各部分の連動や調和などから生まれるものです。

ここをしっかり捉えて練習を行えば、もっと短い時間でもっと素晴らしいパフォーマンスができると思います。

必ず突破口はあるんだと、自分に言い聞かせて日々練習していきましょう。

基本的に野球選手は必要なパフォーマンスのためにオーバーユースになっている傾向があります。

>次のページ:バッティングに大切なこと

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA